Creator / Brand File
クリエイターやブランドをご紹介。
作品のオンラインストア(通販)も。
Awabiware(あわびウェア)、SIONE、sAn、
mellow、 nomuo、ga.la、 内田ミシンなど。
-
CLOTHING服
-
ACCESSORYアクセサリー
-
FASHIONGOODSファッション雑貨
-
CRAFTクラフト
-
STATIONERY文具
-
HANDICRAFTS手芸
-
アクセサリーデザイナー
mellow(メロウ)
植物、水、土、気候、日差しをキーワードに、 女性本来の美しさをより引き立たせる、樹脂を使用したアクセサリーブランドです。
-
刺繍アクセサリー
ga.la(長野訓子)
刺繍作家 長野訓子が描いた植物画を刺繍の“柄”にしたアクセサリーブランド。刺繍糸の持つ光沢の美しさが特徴です。
-
カラフルPOPアクセサリー
Kaibaibow!(カイバイボウ!)
Kaibaibow!とは、韓国語で『じゃんけんぽんっ!』という意味で、音感が気に入り命名。アクリル板を手作業で裁断、削り、磨きを加え、『じゃんけーんぽん』と遊ぶ様に、オリジナル作品を作っています。
-
クリエイター
La Bouquetiere Lola(ラブケティエルローラ)
2017年神戸でブランドスタート。革・天然石やパールなどの天然素材にカリグラフィー(手書きの文字)を取り入れてコレクションを生み出しています。
-
デザイナー
MEDO(メド)
MEDOは、「伝統工芸をユーモアあるデザインで現代的に」をコンセプトに札幌で制作しております。エナメル(=七宝焼き)というあまり馴染みのない工芸品が普段気軽につけたくなるようなアクセサリーになれば面白いだろう…と言う気持ちで制作を開始しました。
-
クリエイター
aK(エーケイ)
大人が楽しめるカラフルをテーマに個性的な色遣いで心を惹きつけるアクリルアクセサリーブランド
-
デザイナー
ARRO(アロー)
架空の国の装身具をテーマに、世界中のテキスタイルをヒントに現代的な解釈で デザインし機械刺繍で製作。 豊かな色彩と立体感のある形は実際に存在するものではなく、空想上の楽園に存在するものを自由に表現。
-
刺繍・テキスタイルデザイナー
ayako anemone(アヤコ アネモネ)
刺繍とテキスタイルのブランド「ayako anemone」
「誰かの宝箱に入っているもの」をコンセプトに、カラフルで繊細な思わず宝箱に入れて大切にしたくなる物を目指して制作しています。 全てボタニカルモチーフで表現した世界観をお楽しみ頂けると嬉しいです。 -
イロとカタチのアクセサリー
boncla.made(ボンクラメイド)
「毎日にイロをちょい盛り」というゆるやかなコンセプトで、イロとカタチのシンプルなアクセサリーをデザイン・制作しています。豊富なバリエーションと、アシンメトリーデザインを自由に楽しんでいただきたいです。
-
ペーパーアーティスト
nekonekodesign PAPER ARTS(ネコネコデザインペーパーアーツ)
nekonekodesign PAPER ARTSは、切り絵を使ってArt&Productを創り上げるデザインカンパニー。
アート、インテリア、ウィンドウディスプレイ、アクセサリーなど、切り絵が持つ柔らかくイノセントな表現力をベースに、幅広い分野で創作をしています。 -
アクセサリー作家
neulo(ネウロ)
籐が持つ素材感を大切に出来るだけナチュラルなものを使用し、時間の経過とともに素材そのものの風合いも楽しめるようなアクセサリーを製作。
-
積層される素材の美しさをアクセサリーに
plying(プライング)
「素材を積層することで新しい素材感、美しさを発見する」をコンセプトに展開する京都のアクセサリーブランドです。”plying(プライング)”=”ply(積層)+ing”現在のplyingは木材とアクリルの積層をテーマとしています。
- 1
- 2