Creator / Brand File
クリエイターやブランドをご紹介。
作品のオンラインストア(通販)も。
Awabiware(あわびウェア)、SIONE、sAn、
mellow、 nomuo、ga.la、 内田ミシンなど。
-
CLOTHING服
-
ACCESSORYアクセサリー
-
FASHIONGOODSファッション雑貨
-
CRAFTクラフト
-
STATIONERY文具
-
HANDICRAFTS手芸
-
革作家
tronco(トロンコ)
ニュートラルなデザインと生活に寄り添う革製品のブランドです。
革やキャンバス生地を使用した、靴や財布などの革小物、お道具入れや収納バッグ、ルームシューズなどの生活雑貨を制作しています。 -
クリエイター兼atelier149店主
yumegokochi from atelier149 (ユメゴコチ)
yumegokochiの始まりはほっこりとした手描きのイラストからでした。今ではデジタルデザインも多く、様々なオリジナル商品も展開していますが、基本はそれらがいつも、「ゆめごこちな気分になれること」。オリジナルデザイン&セレクト雑貨のお店、atelier149の店主をしています。
-
イラストレーター
足立真人(あだち まさと)
新聞のコラム・挿絵の連載や、日本各地を描いた「Who Mails?」シリーズ、書籍の装画、テキスタイルデザインなどを手がける。動物を中心に和の雰囲気のあるイラストを描いています。
-
Art Director/Designer
ALBATRO DESIGN
ALBATRO DESIGN(アルバトロデザイン)は、東京拠点のデザイン+印刷スタジオ。活版やリソグラフなどアナログ印刷を中心に実験的な印刷物を制作しています。
-
デザイナー
Alisa&あかめがね(アリサ アンド アカメガネ)
『Alisa &あかめがね』は飼い猫『ダリ』が主人公の物語の世界をもとに雑貨を作る2人組のユニットです。フワフワ動物はAlisa、街並みなどの緻密な描き込みはあかめがねが担当しています。主にスタンプを元にした文具を作っています。
-
水彩イラストレーター
&colors(アンドカラーズ)
水彩で描いたイラストで紙雑貨を制作しています。色鮮やかな星空や、甘い香りがしてきそうなスイーツたちを描くのが好きです。
-
Atelier PONTA
《美味しそう。可愛い》をコンセプトに水彩でイラストを描いてます。 イラストは全てアナログです。
-
イラストレーター、デザイナー
メイドイン極楽! ギブミ~トモタカ
冥土の事ならメイドイン極楽!
-
イラスト
歯のマンガ
歯のマンガは、歯を全面に押し出したブランドです。
-
活版印刷
長谷川印刷 活版部(はせがわいんさつ かっぱんぶ)
活版印刷で印刷された紙雑貨。徳島県で三代続く印刷所の片隅で二匹のうさぎと活版印刷で作ったステーショナリ(紙雑貨)を製造・販売しています。
-
レターコンシェルジュ
*HoneyStyle*(ハニースタイル)
*HoneyStyle*は服を選ぶ感覚や季節感を大切にした持っているだけで幸せな気分になるシックなデザインとカラーのレターコンシェルジュはにぶちかづこの手紙用品ブランドです。
-
企画・デザイン
Hutte paper works(ヒュッテペーパーワークス)
Hutte paper worksは神戸の居留地を拠点に紙文具を制作しているプロペラスタジオが2009年に始めた紙ブランドです。季節折々の草花をモチーフに手紙まわりのアイテムを制作しています。紙を吟味して主に凹凸のある活版印刷で仕上げ、送る人も送られる人も紙の手触りや風合いを楽しんでいただけるようなアイテムを心がけています。
- 1
- 2