パワーアップの方法とは?

わたしの元気の源!


SOUQZINEをご覧のみなさま、はじめまして。『うめだスーク』で手芸売場「セッセ」の担当バイヤーをしている北村です。少しでも時間が取れれば、旅に出る!!旅先で出会った、『美味しいもの』それがわたしの元気の源。パワーアップの方法です。
バイヤーとして手芸に携わるようになって十数年・・・まだまだのわたしですが、こちらでは、展示会に行ったときの様子や担当企画のことなどを、書かせていただけたらと思います。ちょっとした息抜きに読んでいただけたら、嬉しいです。
バイヤーとして手芸に携わるようになって十数年・・・まだまだのわたしですが、こちらでは、展示会に行ったときの様子や担当企画のことなどを、書かせていただけたらと思います。ちょっとした息抜きに読んでいただけたら、嬉しいです。
作るって楽しい!

生地・リボン・ボタンやビース。展示会や手芸ショップで、いろいろな手芸材料に出会った時、とってもワクワクします。それが作り手によって、いろいろモノに変化していく。「モノを生み出す力らって、すごいな」と改めて感じる瞬間です。
「作るって楽しい」を提案する「セッセ」にとって、素材 × 提案 を大切にしたいと思っています。たくさんの材料から、好きなものを選ぶ楽しさ、作る楽しさ、出来上がったときのこと想像する楽しさを皆さんにも味わっていただけたら・・・、そんな思いで取り組んでいます。
では、まだ次回に。
「作るって楽しい」を提案する「セッセ」にとって、素材 × 提案 を大切にしたいと思っています。たくさんの材料から、好きなものを選ぶ楽しさ、作る楽しさ、出来上がったときのこと想像する楽しさを皆さんにも味わっていただけたら・・・、そんな思いで取り組んでいます。
では、まだ次回に。