MONTHLY SOUQ

3月の特集 春を彩るアクセサリー
糸、ビーズ、籐、アクリル、ガラス・・・
クリエイターそれぞれが趣向を凝らし作る過程はもちろん、
使われるその素材も一つひとつ、こだわりがつまっています。
今月はそんなクリエイターこだわりの「素材」に着目して、おすすめアイテムをご紹介。
重たいアウターを脱いだら、少し特別で軽やかな
アクセサリーを身につけてみてはいかがでしょう?
この春は選ぶ素材で差をつける
わたしたちは行く場所、会う人によって身につけるものを選びます。
例えば、大事な会議だからかっちりした素材のシャツかな、
例えば、晴れた日のお買い物にはデニムに薄手のニットかな、とか。
そうやって洋服を選ぶみたいにアクセサリーを選んでみたら、意外と色んな素材があることに気づかされます。 今月の特集では、一辺倒だった着まわしにスパイスを加える、春にぴったりのアクセサリーを、使われている素材ごとにご紹介。 今までのレパートリーには無かった個性的な一点との出会いがありますように!
素材別おすすめアクセサリー
●軽くてカラフル、春にぴったりのアクリルパーツ
sAn CURVE ピアス
オリジナルのアクリルパーツは、独自の製造過程が可能にした軽さが特徴。 大ぶりのアクセサリー特有の重さを感じず長時間着用できるのが人気の秘密。 選ぶ色によってぐっと印象が変わるのも、魅力のひとつです。
prism スティックピアス
虹のきらめき、太陽光線のモチーフにしたアクセサリー。 ひとつとして同じ色の組み合わせはありません。 太陽の下、自分だけの色をファッションに取り込める素敵なアイテムです。
●きらっと光るPVCやガラス素材は軽やかな服こそ映えるはず
nezu ミストカットスウィングイヤリング
朝靄がかかった世界をイメージしてハンドペイントが施されています。 PVC(塩化ビニル)をカッティングして水の流れをイメージしてつくられているそう。立体感のあるデザインが特徴です。 透け感のある生地や白いシャツと合わせたクリーンなコーディネートがおすすめです。
YAGA Fantastic Planet Pierce mini(ファンタスティックプラネットピアスミニ)
ガラスボールの中に液体が入ったピアス。動くたびに揺れる液体が印象的です。 まるで宇宙を思わせる幻想的な色の組み合わせは、ガラスという素材ならではのつやめき、 光の反射との相乗効果でモードなコーディネートにぴったりです。
●糸や籐でできた、揺らめく軽いアイテムで上品に
Sai Design Mosyaイヤリング
ハンドニッティングでアクセサリーを作るSai Designからは新作が到着。 ビタミンカラーのカラフルな糸の連なりがフワフワ動いて表情が変わる、楽しげなアイテムです。
neulo 結び ナチュラル ピアス
籐を編んでできたアクセサリー。 ナチュラルな色合いがやさしく、ゆらゆらゆれるデザインが軽やかさを演出してくれます。 やわらかなリネンやコットンとも相性がよく、ホワイトやベージュのワントーンコーデも様になります。
●異素材同士の組み合わせが楽しい
MALLE アベニール(ピアス)
ビーズを刺繍した、小さなアクセサリーの中に沢山の表情がぎゅっと詰まったアイテムです。 ポイントになる大きなビーズのマットな輝きと密度のある刺繍の対比が魅力的。
ayakoanemone maru WASH(イヤリング)
刺繍糸やビーズ、スパンコールが詰め込まれたモチーフはまるでアートのよう。 お洋服の色や素材が軽やかになるのに合わせて、植物のパワーが詰まった春らしいアクセサリーを投入したいものです。
今日は頑張りたいことがある、あるいは、なにかいいことがあったらいいな、
そんな小さな願いを込めてアクセサリーを手にとることはありませんか?
「なんか今日いいね」って言ってもらえるような少し変わったアクセサリーを今月は集めました。
身につけて出かけたらちょっと嬉しくなる。春はそういう気配をつれてきてくれる気がします。
お気に入りの春服と一緒にぜひコーディネートをお楽しみください。