MONTHLY SOUQ

8月の特集 おうちで過ごす夏時間
ようやく梅雨明けの知らせがはいり、夏がやってきました。
とはいえ今年の夏はおうちで過ごす時間が多くなりそう。
うだるような暑さの中でも、より楽しく、豊かな時間を一緒に過ごせるクリエイターの手仕事によってうまれる作品を集めました。

一人ひとりの豊かな時間の相棒探し
遠くへのおでかけや、人との約束がしづらい、今年の夏。
あ~!どこかへでかけたい。そんな気持ちを押し込めておうちで過ごす毎日を、そっと癒してくれるようなアイテムをそろえました。
飾る、整える、眺める、遊ぶ。
外へ出かけていたら見落としていたかもしれない、見慣れたお部屋のなかにも、意外と楽しみや発見があるかもしれません。
今月のおすすめアイテム
・酒器や花瓶として使える、ギフトにもおすすめ

シンプルで上品な陶磁器「SIONE」のいろんな使い方ができるボトル。 酒器として食卓で活躍させる人もいれば、花瓶としてお部屋のアクセントにも◎ 美しいドローイングをこんな実用的な形で取り入れられるのも、クリエイターがつくるプロダクトならではです。
●SIONE「RINRAN ボトル」
・切り絵からうまれたペーパーモビール

空間演出を手掛ける「nekonekodesign PAPER ARTS(ネコネコデザインペーパーアーツ)」が、ホームデコアイテムとして制作した、ペーパーモビール。
植物や自然をモチーフにした有機的なデザインは、風に揺れることでその美しさが補完されるかのようにできています。
繊細な端々に目をやっていると、少し遠くの山や木立を眺めているような気持ちになれそうです。
●nekonekodesign PAPER ARTS 「モビールNEST」
・まるで小さな舞台セット、ドライ専用一輪挿し

アクセサリーを作っていた作家が、「お部屋で飾れるものを」とうまれたrok(ローク)のアイテム。
そのままかざってオブジェとしても楽しめますが、少量のドライフラワーをそっと握らせても◎ すこし奇抜なデザインもくすんだカラーを使っているので、どんなお部屋に迎えてももうずっと前からここにいますよ、なんていうカオで帰りを待ってくれるかも。 アクセサリーやコスメと一緒にお気に入りゾーンを作りたいな、と思います。
※rokのoは正しくはウムラウト付