バイヤー青木「最近の関心ごと」 | SOUQ ZINE スークジン

送料アイコンについて
ネコポス
全国一律385円(代引配送不可)
コンパクト
全国一律605円
通常配送
924円~(お届け地域による)

バイヤー青木「最近の関心ごと」

バイヤー青木「最近の関心ごと」

“京都の南山城村”まで。。。行ってきました!

バイヤー青木「最近の関心ごと」
南山城村は滋賀県甲賀市、三重県伊賀市、奈良県奈良市に隣接し、三県にまたがるとても珍しい京都府の唯一の村です。
そして、南山城村は京都の宇治市からも近くお茶の産地でも有名です。
私は長年京都に暮らしてはいるものの、宇治市周辺までしか行ったことがなく、こんなに素敵な場所があったなんて感動!

今回の目的は、次なるイベント探し。
まずは、今回お世話になる“山のテーブル”さん。

以前は保育園だった場所を学びと憩いの場所として、村の材料を使ったランチや様々なワークショップを開催されています。
前回お伺いした時の美味しいお食事です!

見た目も作家さんの器も素敵に使われていて、ビジュアルもお味も最高でした!

旧田山小学校のcafeと工房「は・ど・る」

バイヤー青木「最近の関心ごと」
この場所も2003年廃校になった小学校を再利用されていて、それぞれのクラスには、木工、ガラス、紙などの作家さんがアトリエとして利用されていました。
ここでも、食べたり、見たり、ワークショップなども開催されています。

色々な木材を自由自在に扱いシンプルだけどスタイリッシュな木工作家さんの作品や、いろんな種類の手作りベーグルがある“ねこぱん”。

“ねこぱん”には、ベーグルを使ったランチもあります。
私事ですがベーグルが大好きでお持ち帰りしました。。。
次回は外に出て美味しい空気と一緒に食事をしたいです!

陶芸作家さん、木工作家さん、皮小物作家さん、紙作家さんを訪ねて

バイヤー青木「最近の関心ごと」
その中で陶芸作家さんのお家を訪ねました。
そこで最初に出迎えてくれたのがどーんと鎮座するネコの置物。
なんかくすっと可愛い。
そして古民家を無理にリノベーションしないで素敵にお使いになられているのが、なんかほっこりとする。 そこに作家さんの話し口調や、作品の説明などのリズム感もゆったりとしていつまでもここにいたいと思いました。
しかし冬はかなり寒いらしく、その寒さを体験しに来ませんか?と作家さんの方からお誘いの一言が(笑)。

こんな空気感がきっと作品にも現れるのかなと。勝手に想像してしまいます。

それぞれの作家さんを訪ねさせていただいたのですが、皆さん独特の雰囲気があり、山のほっこりしたイベントになる予感を感じさせてくれる時間でした。

やはり外に出歩きいろんな人と出会うのは、この仕事をしている一番の楽しみなんだと痛感!
これから探しに歩き回ります!

Recommend Story

おすすめのストーリー

Browsing History

閲覧履歴