CREATION’S CONNECTION VOL.1 RBTXCO ヒガシテッペイさん

VOL.1
クリエイターからクリエイターへ。数珠つなぎで紹介してゆくこのコーナー「CREATION’S CONNECTION」へようこそ。
今回ご紹介するクリエイターは、スークバイヤーの林容からの紹介で、 RBTXCOを主宰する東哲平(ヒガシテッペイ)さんです。

推薦理由
洋服のブランド RBTXCO(アールビーティー)を主宰する東哲平(ヒガシテッペイ)さんを推薦します。
知り合ったのは5-6年前。バイヤーとして何度も一緒に仕事をしているので、クリエイターとしての活動については、認識出来ているものの、彼が考えていることが、おそらく、果てしなさ過ぎて、目の前に見えている彼の活動は、彼の思考の10%にも満たないんじゃないか?と思ったりしています。
紹介者より3つの質問
- 林
- 1ヶ月間、仕事したらダメという状況になったとき、どこに行って、どんなことをしますか?
- 東
- とても難しい質問ですね。
そもそもボクは自分がやりたかった事でメシを食っているだけなので世間的にいう仕事という感覚は持ち合わせてないかもしれません。どこかで、だれかが「テッペイさんにお願いしたい事あんねんけど」と言われた事に対して答えているだけの毎日なので、この質問は『一ヶ月間だれからも必要されなかったらどうする?』という質問と同義となります。
怖い(笑) 多分。ボクを必要としてくれる人を探しに行くと思います。 - 林
- 小学生の頃の将来の夢は、何でしたか?その夢は叶っていますか?ちなみに、僕は卒業文集に「探検家になりたい!」と書きました。
- 東
- 林さん!めちゃめちゃ探検してますね。夢。叶いましたね。さて、ボクですが。ボクは兎に角、研究者になりたかった。
ボクは割と大発見する事が多い子でした。自分の中だけの事ですが、自分としては疑いようのない答えが突然見えるような感覚になるんです。例えば、音に質量がある!と思い込むと多くの大人にその可能性を質問しますが、全ての大人が「音は振動で質量はない」と答えます。その時、とても悲しくなるのです。自分が子どもだからその可能性を検討してもらえないんだと。しかし、まだ解明されていませんが、ある種の音には質量があります。まだ世界中どこでも解明されていないけどあるんです。ボクは今だにあの時の大発見は真実だと思っているのです。。
という。途方もない。とても個人的な真実。未知のことをただただ研究するような人生に憧れていました。 - 林
- 今、僕は、53才ですが、哲平さんが僕の年齢になったとき、どのような東哲平でありたいですか?RBTXCOは、どうなっていると想像しますか?
- 東
- 想像した事もないですが。理想としては、若い世代があって、その人達がやる事に共感できなくなって来ると思うんです。でも、共感しなくても「いいね」って肯定してあげれるような50代でありたいと思います。
でも、どうかな。わりと頑固な偏屈じいさんになっている気がするなぁ。
RBTXCO ヒガシテッペイさんよりご自身のブランド紹介

1997年。高校生の時に前身となるブランドの販売を始める。
2009年。ファッションブランドRBTXCOをスタート。オリジナルのファブリックをベースにメッセージ性の高いスタイルを提案。ジャンルに捕われないクリエイティブなスタイルが特徴。
近年では「問題を跨がない」をモットーに、様々な活動を展開。
アートから音楽。農業からデジタルまで。マルチな活動をする。
RBTXCOアトリエ:大阪市中央区本町橋8-7末弘ビル2F
(毎月最後の月曜日から7日間オープンアトリエとしてどなた様でも来て頂けます)