CREATION’S CONNECTION VOL.17  シンガーソングライター/シタール奏者/ティーブレンダー minakumari さん | SOUQ ZINE スークジン

送料アイコンについて
ネコポス
全国一律385円(代引配送不可)
コンパクト
全国一律605円
通常配送
924円~(お届け地域による)

CREATION’S CONNECTION VOL.17  シンガーソングライター/シタール奏者/ティーブレンダー minakumari さん

CREATION’S CONNECTION VOL.17  シンガーソングライター/シタール奏者/ティーブレンダー minakumari さん

VOL.17

クリエイターからクリエイターへ。数珠つなぎで紹介してゆくこのコーナー「CREATION’S CONNECTION」へようこそ。
今回ご紹介するクリエイターは、音楽家 渡邊和三郎さんからの紹介で、
シンガーソングライター、シタール奏者、ティーブレンダー minakumari さんです。

watanabetominakumari

推薦理由

ライブや音楽制作に一生懸命で、ミナクマリさんのキュートな音世界が魅了的だからです。
音楽家 渡邊和三郎

渡邊
音楽をつくる時の必需品は何ですか?
minakumari

つくりたいという気持ち、声、Sitar(19弦のインドの古典楽器)、Guitar。その後、パソコン(Logic)で録音します。
新曲をつくろうって思って毎日1曲ずつ作ってみたり、暫く全然出来ない日が続いたり、でも人生にとても悲しい出来事が起こるとその感情を消化しようと思うのか、新しい曲が突然出来上がったりします。
渡邊
今、気になる音楽ジャンルはありますか?
minakumari

色々探したりして新しい音楽を聴くタイプではないのですが、パッと思いつくのは、インド古典音楽です! 私は16年前、インドへ留学していました。日本でSitar奏者、モニラル・ナグ先生のコンサートを観に行って、とても感動してインドへ習いに行くことにしました。帰国後は自分のPOPなオリジナル曲にSitarを伴奏として使うという、かなり変わったスタイルを始めてみて、インド音楽から遠ざかっていた時期もあったのですが、去年ぐらいからにまた夢中になって、宇宙と一体になる本当に美しい音楽だな~。って思います。
渡邊
次のアルバムはどんな感じになるんですか?
minakumari

ずっと前から大切に温めていた曲や、ライブでやっていてお客さまに人気の曲などなど。 自宅録音をメインで、歌とSitarをたくさん重ねたりして、アコースティックな楽曲を中心に作る予定にしています。 普段、自宅近くの畑で野菜やハーブを育ているのですが、植物や土に触れるだけで癒され、喜びを感じる毎日なのです。その幸福感が音にものせて伝えられたらいいなと思っています。

シンガーソングライター.シタール奏者.ティーブレンダー minakumariさんよりご自身の紹介

minakumari

岡山県倉敷市生まれ。バンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のAlbumをリリースする。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドのディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。
コルカタにてSitar奏者、モニラル・ナグ氏に師事。
CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanらとのセッションに参加するなど、数多くの場で活躍している。
NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、2ndアルバム「Rang」中の楽曲「I am here」が起用される。2019年4月5thアルバム「shanti, shanti, shanti!」(アナログ盤)を発売!!

http://minakumari.net/

NEXT CONNECTION

minakumaritomizuma

PAST CONNECTION

yamaguchiwatanabe

Recommend Story

おすすめのストーリー

Browsing History

閲覧履歴