CREATION’S CONNECTION VOL.5 「RBTXCO」オキさん

VOL.5
クリエイターからクリエイターへ。数珠つなぎで紹介してゆくこのコーナー「CREATION’S CONNECTION」へようこそ。
今回ご紹介するクリエイターは、「RGB laboratory(以下RGB)」代表の富島修司さんと翁拓史さんからの紹介で、「RBTXCO」のオキさんです。

推薦理由
RBTXCOのオキチャンこと當山怜奈さんを紹介します。
キワッキワの洋服でいつも驚きと楽しみを与えてくれるRBTのデザイナーさんです!
代表の東さんが強すぎて…(笑)なかなかお話を聞けてないので…この際色々聞いてみたいと思いまして…。
- RGB
- 當山さんなのに、なぜオキちゃんと呼ばれてるんですか?
- オキ
- RGBの富島さん、翁さん。ご紹介頂きましてありがとうございます!!
RBTXCOのオキ こと當山です!
これには深い訳が、、、、、って言いたいところなのですが、実はあまり意味はなく。
私は3年前に専門学校を卒業して、学生時代からインターンシップでお世話になっていたRBTXCOにそのまま就職しました。あだ名を決めよーーー!!となったものの、まだいまいちキャラクターを掴んでもらってないまま、沖縄料理が好き、當山が沖縄によくある名前、くらいの情報で、「沖縄」というキーワードが浮上しまして。相談されること無く「オキちゃん」と呼ばれ始めたのがきっかけですね(笑)でも実はとってもとってもこのあだ名を気に入っております。改名したいほど。だから自然とみなさんに呼んでもらえるのが嬉しいのですー!
ただ、翁(オキナ)さんに出会ってからは、本物の「オキ」さんが現れた。。。と思い、勝手ながらビクビクしております。。!
- RGB
- デザインなどで他の方と意見が合わない事も多々あると思いますが…落し所を見つけるコツなどありましたら教えて下さい。
- オキ
- デザインで悩む事は多々あります。大抵はネガティブな方向で悩むのですが。
ただ、RBTXCOは私が悩んだそれすらも意味があるものとして捉えてくれます。それが失敗であっても。意見が合わないときというのは、私が「ビビっている」ときなんですね。安全策に逃げようとしたときです。
だから、シンプルな答えですが、「初心に返る」がコツです。RBTXCOが大好きでコレクションのルックを見漁っていた学生時代の何も知らない自分がRBTXCOにドキドキするだろうなと思う物。そこに間違いは絶対にないので、自分を信じてやっています。意外とはちゃめちゃに思い切った方が成功しますね。笑
- RGB
- 大阪に遊びに行きたいと常々思っているのですが…行けた時に後悔しない遊び方を教えて下さい!
- RGB
- まずはRBTXCOのアトリエに来てください。
ちょっと怪しい雑居ビルを勇気振り絞って踏み込んで頂くとカラフルな世界が現れます。。それはもう、USJよりエンターテイメントかもしれません。(笑)ランチはRBTXCOメンバーが週3で通っている中華料理にいきましょうー。。。。
たこ焼きが食べたい!食べさせてくれ!という声が聞こえますね(笑)たこ焼きはホームフードだと思っているので、家でわちゃわちゃと好きな具材をいれて焼くのが一番オイシイのですが!心斎橋にある創作手料理「味穂」という居酒屋さんの出汁のたこ焼きがおすすめですよ♪。
「RBTXCO」オキさんよりご自身のブランド紹介

RBTXCO
RBTXCO のアイテムを見て触って着てお買い物できる!
オープンアトリエ「月末月日マーケット」
12月17日(月)-12月23日(日) MOYA solo exhibition アーティスト Painter「MOYA」
年内のオープンアトリエは上記の日程です。12月は変則的な日程となりますがご了承下さい。12:00-18:00 (最終日の日曜は17:00閉店)
12月はアーティスト MOYAさんを迎えまして、最新コラボアイテムをお披露目致します。過去にRBTXCOのコレクションでコラボしたアイテムも並びますのでこの機会にぜひお越しください!
年明け初めのオープンアトリエは1月28日(月)-2月3日(日)を予定しております。
〒540-0029
大阪市中央区本町橋8-7 末広ビル2F
NEXT CONNECTION

PAST CONNECTION
