はやしよう通信 Vol.1 | SOUQ ZINE スークジン

送料アイコンについて
ネコポス
全国一律385円(代引配送不可)
コンパクト
全国一律605円
通常配送
924円~(お届け地域による)

はやしよう通信 Vol.1

はやしよう通信 Vol.1

実はイタリア人?

はやしよう通信 Vol.1

SOUQ ZINEをご覧の皆さま、初めまして。
バイヤーの林 容(はやし よう)です。スーク立ち上げのプロジェクトから参加しているので、この仕事、もうすぐ8年になります。

初回の今回は、自己紹介です。 先ずは、人となりを。
見た目は、がっつり日本人ですが、1990年代、阪急百貨店駐在員として9年間過ごしたパリ・ミラノでのヨーロッパ暮らしのおかげで、周囲からは、中身イタリア人と言われたり、言われなかったり...
旅好きで、年2回パリを中心に気になるヨーロッパの国や地域をレンタカーを借りて巡っています。最近のお気に入りは、ポルトガル。楽しく親切な人々、素朴で安くて、とっても美味しい料理とワイン。100年200年前から、変わらない佇まいの旧市街を維持している田舎の村々。最高です。

次の旅先はまだ決めていませんが、面白い場所、ヒト、モノに出会ったら、またこのページでもご紹介したいと思います。

バイヤーとしての喜び

次に、担当している仕事について。
百貨店10階の『うめだスーク』中央街区で、主に、ファッション&アート系のイベントのブッキングをやっています。年間担当するイベントの数は、多い年で360本程度、複数のクリエイターさんが参加するイベントが多いので、毎年数百人のモノづくりびとと取り組みしていることになります。

エッジのきいたモノ、見たことないようなモノ、遊びごころやファンタジーを感じさせるモノに強く興味を惹かれます。街で、展示会で、同業他店で、直感的に、気になる作家・クリエイターに出会うと、即、声をかけて、スークでのイベントの可能性を投げかけます。
大好きなクリエイターが生み出した商品・作品が売場に並び、お客様にお買い上げいただく、という奇跡が、毎日、売場で起こっています。バイヤーとして、至極の喜びを感じる瞬間です。
その感動を求めて、国内外を駆け巡り続けたいと思います。

Recommend Story

おすすめのストーリー

Browsing History

閲覧履歴