Creator / Brand

デザイナー
kapuwa(カプワ)
インドのブロックプリントを使うことを前提に柄をデザイン。色が滲むことを踏まえて選ぶ色。職人が手作業で作り上げるプロダクトが生きるデザインや生地選び。全てが着る人の気持ちをポジティブにさせる。一つ一つの過程を丁寧に、インドの職人と共に作り上げるものづくりを楽しむブランド
このクリエイターをお気に入りに登録する

kapuwa デザイナー 宮本愛子
kapuwa(カプワ)は、好きなモノの名前。ブランド名で呼ばれることがあると思うので、呼ばれてもいい名前にしました。生地を探してインドに行ってから、ブランドを作ることを意識していました。『可愛いと思えないモノは作らない。自分が着たい(着る)ものを作る。心が震えるものづくりを絶対する。』これが創作活動で大切にしていることです。
kapuwa(カプワ)は、好きなモノの名前。ブランド名で呼ばれることがあると思うので、呼ばれてもいい名前にしました。生地を探してインドに行ってから、ブランドを作ることを意識していました。『可愛いと思えないモノは作らない。自分が着たい(着る)ものを作る。心が震えるものづくりを絶対する。』これが創作活動で大切にしていることです。

つくっているものはワンピースがメインです。どんな体型や生活スタイルの人にも、kapuwaのワンピースの中で、色も柄も好きで体型にも合うものがあるというのが理想です。
ブロックプリントや、アリワークという伝統技法を使うことを前提に、今可愛いと思えるものを真っ直ぐにデザインしています。色を鮮やかに見ることができるのだから、色鮮やかな気持ちのいい色を着られるように色使いを決めています。『ブロックプリント独特の色の滲みや素朴なアウトライン。手刺繍独特の柔らかい糸の重なりなど。手作業独特の風合いを見て欲しいです!』
【もっと知りたい方は・・・】
・instagramはこちら>>>@kapuwa_designer
・HPはこちら>>>http://www.kapuwa.info
【もっと知りたい方は・・・】
・instagramはこちら>>>@kapuwa_designer
・HPはこちら>>>http://www.kapuwa.info