「東京 ー明治神宮ー」

SOUQZINEをご覧のみなさま、こんにちは。
「セッセ」担当バイヤーの北村です。
3月に入り、暖かく感じる日が多くなりましたね。桜の開花が待ち遠しい 今日この頃です。
「セッセ」担当バイヤーの北村です。
3月に入り、暖かく感じる日が多くなりましたね。桜の開花が待ち遠しい 今日この頃です。
「明治神宮」
東京には、仕事で行くことがほとんどなのですが、先日、プライベートで東京を
満喫してきました。今日はそのときのお話しを少し。
以前から行ってみたかったところ・・・「明治神宮」へ。
神社仏閣をまわって、御朱印をいただくというのは、このバイヤーズノートでも書きましたが、もちろんここでもいただきました。

この日はお天気もよく、海外からの観光客も大勢いらして、参道沿いに展示してある、全国の酒造メーカーから奉納された酒樽(迫力のあまり、幾つあるのか・・・数えるのを忘れました・・・200以上はあったと思います。)の前は、撮影大会のようでした。

次は明治神宮御苑内にあり、パワースポットへとしても知られている
「清正井(きよまさのいど)」へ。テレビ番組で紹介されて以降、人気となり、一時は数時間待ち・・・なんてこともあったようですが、私が訪れたときは
数人の観光客のみでした。井戸を前に、手を合わせている人や「これ飲めるのかな・・・」と話している人、私のようにひたすら写真を撮っている人と様々です。
そのときの写真がこちら。

いたって単純な私は・・・写真を撮ったことに満足。パワー注入完了です。
栄養補給も忘れていません。ちょっと一息で立ち寄ったお店では、これをいただきました。
念のため、一人で2つ食べたわけではありあませんので・・・。

楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、そろそろ大阪への新幹線の時間です。
パワーも栄養も(笑)しっかり注入できたので、明日からまた、 前進していきます!!
では、また次回。
満喫してきました。今日はそのときのお話しを少し。
以前から行ってみたかったところ・・・「明治神宮」へ。
神社仏閣をまわって、御朱印をいただくというのは、このバイヤーズノートでも書きましたが、もちろんここでもいただきました。


そのときの写真がこちら。

栄養補給も忘れていません。ちょっと一息で立ち寄ったお店では、これをいただきました。
念のため、一人で2つ食べたわけではありあませんので・・・。

パワーも栄養も(笑)しっかり注入できたので、明日からまた、 前進していきます!!
では、また次回。