『やっぱり、Kawaiiが好き。。。』 その7

こんにちは!スークで文具・雑貨を担当しています。
駒村 珠代(こまむら かなよ) です。
2019年が始まりもう2月に。。。
新しい年の楽しみのひとつがKIMURA&Co.、木村幸世さんが作られる干支の
FEVES(フェーヴ)。
イノシシのFEVES(フェーヴ)

大きさはなんと、高さ1.5cm。とても小さくてKawaii!
今年は男の子と女の子のペアです。
※FEVES(フェーヴ)は1月のエピファニー(キリスト教の祝日)にちなんだフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」の中に入っている小さな陶磁器製の人形。
幸せを運んでくると言い伝えられているそうです。
ちいさくてKawaiiが大好きな私のつぼにはまっています。
この木村さん手作りのFEVES(フェーヴ)を見ると
なんだかほっこりして、今から次の年の
デザインはどんなかな?!と
楽しみにしています。
私のコレクションをご紹介
干支のほかにもいろいろ作られていて、私のコレクションをご紹介。
物語に中に出てきそうなKawaii FEVES(フェーヴ)達です。

かたつむり、花売り娘、てんとうむし、豆ハト
豆ハトは日本版おやゆび姫のように見えます。。。
全て手作りの細かい作業から生まれるKIMURA&Co.木村幸世さんの世界。
FEVES(フェーヴ)の他にマトリョーシカもいろいろ作られています。
こちらはまた別の機会にご紹介させていただきます。
お楽しみに!
◎今日のKawaii その7

年号の入った干支FEVES(フェーヴ)、集合すると更にKawaii。
コレクションは続くよ!どこまでも!!