好きなものに出会う旅 | SOUQ ZINE スークジン

送料アイコンについて
ネコポス
全国一律385円(代引配送不可)
コンパクト
全国一律605円
通常配送
924円~(お届け地域による)

好きなものに出会う旅

好きなものに出会う旅


こんちわ!スークバイヤーの国井です。暮しとアート、文具を担当しています。
山は登りより下りが好きな下山家です。三線(沖縄の三味線)、八重山民謡 修行中。
大阪こけし教室会員。登野城婦人会サブメンバーです。

「好きなものに出会う旅」では、山、三線、こけし、現代美術、仏像・・・と
(個人的に好きなものがたくさんあるのですが)、それらを通して、
今まで知らなかった人やもの、風景に遭うことができた!という体験をお話していこうと思っています。


もう6月もあと10日ですね。時間が経つのは早いです。

只今、パークでは「meet the creater」(6/19~25)絶賛開催中でございます。
nomuoさん、akatinさん、原菜央さん、DEL-HITSさんの4人のクリエーターさんを推薦させていただきました。
是非、ご来場くださいませ。

「アフリカの泥染め」

前回の予告どおり、わたしの“つくるときめき”体験 その2をご報告させていただきます。
今回は「アフリカの泥染め」です。
吉田なぎさんの写真のPOWERなのか、ここ数年”アフリカ“が注目されていますね。
今回のワークショップは大阪市内のアートギャラリーSAAさんのアフリカンマーケット3の一環として開催されたものです。
講師の平山知佳さんは、アフリカンダンスからアフリカに惹かれ、2004年には、ダンスを習いにセネガルへ。
そして2013年には、神戸に「contanT」(コンタン)というお店を開店させ、現在は、泥染め作家としても活躍されています。
泥染めは2013年にブルキナファソに行った折に学んだそうです。
今回は、トートバッグ自体を既に2度染めてもらっていたので、想像以上に楽しく、そして簡単に出来ました!

bag泥を鳥の羽根のペンに付けて絵を描く⇒
bag流水で洗い、泥を落とす⇒
bag気持ちのいい晴天の日に外に干す⇒
bag出来上がり!

平山さんのお店「contanT」は8/21(水)~8/26(月)、9階アートステージのアフリカイベントに参加いただきます。
是非、覗きにいらしてください。

Recommend Story

おすすめのストーリー

Browsing History

閲覧履歴